しみ・そばかす・肝斑・くすみ | 婦人科形成は東京都中央区の銀座あゆみクリニック
Youtube Youtube 中国語
タイトル背景イメージ

しみ・そばかす・肝斑・くすみ

しみ・そばかす・肝斑・くすみ


内服薬セットはこんな方におすすめ

当院で扱う内服薬セットについてご紹介します。シミやくすみ、肌トラブルが気になる方におすすめです。トラネキサム酸、ユベラ、シナールなどのお薬を組み合わせることで、内側から肌をサポートします。

トラネキサム酸

トラネキサム酸は、厚生労働省が認めるシミ対策の内服薬で、特にメラニン色素の生成を抑制する効果があります。このため、肝斑や色素沈着の改善に非常に効果的です。抗出血作用を持ち、出血を抑える役割を果たします。

また、抗アレルギー作用や抗炎症作用にも優れた効果を発揮し、口内炎や喉の腫れの治療にも広く使用されています。さらに、トラネキサム酸はメラノサイトに働きかけ、過剰なメラニンの生成を抑制するため、シミや肝斑の予防・改善にも役立ちます。このように、トラネキサム酸はシミ対策だけでなく、全身の健康維持にも貢献する多機能な内服薬です。

服用方法は1日1〜4回、1回1〜3錠を食後に水またはぬるま湯で服用してください。主な副作用として、かゆみや発疹、吐き気などが挙げられますが、多くは軽度で一時的なものです。気になる症状がある場合は、当院にご連絡ください。

ユベラ

ユベラは、主成分であるビタミンEが持つ優れた作用により、血行を促進し、肌のターンオーバーを正常化します。これにより、シミやそばかすの改善をサポートし、肌の色ムラを減少させる効果があります。

また、ビタミンEの抗酸化作用が過酸化脂質の増加を防ぎ、肌の老化を予防する働きもあります。さらに、ユベラは末梢循環障害にも効果的で、血流を改善することで肩こりや腰痛の緩和にも役立ちます。このため、肌の健康だけでなく、体全体の血行促進といった面でも優れた効果を発揮します。ユベラは、美容と健康を両立させるために役立つ内服薬です。

服用方法は1日1〜2回、1回1〜2錠を食後に水またはぬるま湯で服用してください。副作用として、胃の不快感や下痢、軽度の腹痛などが報告されていますが、多くは一時的なものです。気になる場合は、当院にご連絡ください。

シナール

シナールは、ビタミンC(アスコルビン酸)とパントテン酸(ビタミンB5)を主成分とするビタミン剤で、特に透明感アップや肌の健康維持に非常に効果的です。ビタミンCは、メラニンの生成を抑制することで、シミや色素沈着の予防と改善をサポートします。

また、コラーゲンの生成を促進し、肌のハリを保つ効果も期待できます。さらに、パントテン酸は糖分や脂質、たんぱく質の代謝に重要な役割を果たし、皮膚の健康を保つために必要な栄養素です。このように、シナールは肌の正常な代謝をサポートすることで、肌のトラブルを予防し、健康的な肌を維持するために役立つ内服薬です。

服用方法は1日1〜3回、1回1〜3錠を食後に水またはぬるま湯で服用してください。
副作用はまれですが、胃の不快感や軽い下痢などが報告されています。気になる場合は、当院にご連絡ください。

内服薬と併せて行うと良い治療

内服薬によるシミやくすみ対策をより効果的にするためには、外側からのケアも重要です。フォトフェイシャルのステラM22やGeneo Xなどの施術を組み合わせることで、肌の悩みに多角的にアプローチできます。

フォトフェイシャル(ステラM22)

ステラM22は、IPLを使用した光治療で、シミ、そばかす、くすみなどの肌の悩みを改善し、肌のトーンを均一に整えます。IPLの光エネルギーが肌の深層に届き、メラニンを分解することでシミを薄くし、透明感のある肌へ導きます。
また、赤ら顔や毛細血管拡張症の改善にも効果が期待され、肌の血行が良くなることで、肌全体が明るく健康的に見えるようになります。さらに、ステラM22はコラーゲンの生成を促進し、肌にハリを与えるため、若々しく引き締まった印象の肌を手に入れることができます。施術後は、徐々にシミが薄くなり、目に見える改善を実感できるでしょう。

Geneo X(ジェネオエックス)

Geneo Xは、肌の自然な酸素供給を促進し、美容成分を深層まで浸透させる革新的なトリートメントです。この施術は、肌のターンオーバーを正常化し、くすみや乾燥、毛穴の開きなど、様々な肌の悩みにアプローチします。施術直後から肌の潤いと透明感が向上し、なめらかで明るい肌を実感できるため、肌のトーンを均一に整える効果が期待できます。

また、Geneo Xはダウンタイムがほとんどなく、施術後すぐに日常生活に戻れるため、忙しい方でも気軽に取り入れやすいトリートメントです。肌に優しく、即効性のある施術で、素肌が生き生きと輝くことを実感できます。

購入の流れ

当院での内服薬セットの購入は、医師によるカウンセリングから処方、アフターフォローまでを含むトータルサポートが受けられる安心のプロセスでご提案しております。肌の悩みや体調に合わせた適切な処方を行い、継続的な服用による効果を最大限に引き出します。

1

カウンセリング・診察

まずは、医師によるカウンセリングを受けていただきます。現在の肌のお悩みや改善したい点、これまでの治療歴や服用歴などを詳しくお伺いし、お一人おひとりに合った治療方針を検討します。
また、内服薬の適応を慎重に確認し、副作用のリスクや体質との相性についても考慮しながら、最適な処方をご提案いたします。気になることや不安があれば、この段階でしっかりとご相談いただけますので、安心して診察を受けてください。

2

処方の決定

医師の診察結果をもとに、最も効果的と判断される内服薬を決定します。使用する成分の特徴や期待できる効果、服用時の注意点についても丁寧にご説明いたします。
内服薬の種類によっては、飲み合わせに注意が必要なものや、特定の生活習慣の調整が求められるものもありますので、不安な点があれば遠慮なくご質問ください。

3

購入・お会計

処方が決定したら、お会計をしていただき、内服薬をお渡しします。服用を始める際の注意点を再度ご案内し、正しい方法でご使用いただけるようサポートいたします。
内服薬は継続して服用することで効果を発揮するものが多いため、定期的な購入をおすすめしています。ご自身のペースに合わせて、無理なく続けられるようにしましょう。

4

アフターフォロー

服用を始めた後、何か気になることがあれば、いつでもご相談ください。体調の変化や副作用の有無を確認し、必要に応じて診察を行います。また、必要であればより良い効果を得るための追加のアドバイスもいたします。
内服薬の効果を実感するまでには個人差があるため、焦らず継続することが大切です。途中で不安や疑問が生じた際は、お気軽に医師やスタッフまでお尋ねください。

料金

美白内服セット【90日分】
(シナール配合錠・トランサミン錠250mg・ハイチオール錠80・ユベラ錠50mg)
10,000円(税込)
美肌内服セット【90日分】
(シナール配合錠・ユベラ錠50mg・リボフラビン酪酸エステル錠20mg・ピドキサール錠20mg・トランサミン錠250mg・ハイチオール錠80)
14,000円(税込)

内服薬セットは、継続的に使用することで効果が高まりますので、定期的にご購入いただくことをおすすめします。
詳細については、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

ご予約

LINE、Webは
24時間予約受付!