ほくろ除去
ほくろ・いぼ除去とは
ほくろ・いぼ除去とは、電気メス・切開法で、気になるほくろやいぼを取り除く施術です。
治療法は、ほくろの大きさや個数、根の深さを診察してから決定します。ほくろやいぼの大半は良性で、そのままにしておいても健康上は問題ありません。ただ、稀に悪性の皮膚がんというケースも見られます。この場合は、悪性腫瘍をすべて除去することが必須です。
電気メスによるほくろ・いぼ除去

電気メスによる熱を用いて、ほくろ・いぼを除去する施術法です。局所麻酔後に焼却除去を行うため、麻酔以外に痛みを感じることなく、短時間で完了するのが最大のメリットです。
ほくろ・いぼを除去した後にくぼみができますが、1ヶ月ほどで皮膚が再生するため、ほとんど目立たなくなります。 切開が難しい部分のほくろも除去可能です。基本的には1回の施術で取り切れますが、大きさや深さによっては数回行うこともあります。
H3 リスク・副作用
熱を用いて行う施術なので、患部にくぼみが目立つこともあります。ただ、先述の通り、時間の経過とともに皮膚が再生されて目立たなくなる のでご安心ください。傷跡の色素沈着にも要注意です。
切開法によるほくろ・いぼ除去

ほくろを含んだ皮膚を切開して、縫合する施術法です。電気メスと同様に局所麻酔を用いるため、 麻酔が終われば痛みを感じることなく完了します。深めにメスを入れるので、大きめのほくろや根が深いほくろに適しており、再発する心配もほとんどありません。
ぼうすい形(真ん中が太く両端が細い形状、目のような形)に皮膚を切った後に縫合するため、施術後は傷跡が1本線になる場合が多いです。約1週間後に抜糸し、少しずつ傷跡が目立たなくなっていきます。
切開法のリスク・副作用
メスを用いる施術のため、除去するほくろの直径よりも長い傷跡が術後に残ります。ただ、こちらも時間の経過とともに少しずつ薄れていきます。施術日から約1週間後に抜糸を受ける必要があるため、再度来院する必要があります。
ほくろ・いぼ除去のリスク・副作用・ダウンタイム
再発のリスクがある
ほくろを作り出す“母斑細胞”という細胞が完全に取り切れていない場合、再発する可能性があります。ただし、皮膚を削り過ぎると傷跡が目立つリスクも出てきます。数回に分けて施術をしたりといった対策が必要になります。
色素沈着になる可能性がある
術後のアフターケアを怠ると、患部が色素沈着を起こす恐れがあります。紫外線対策を徹底するほか、決められた期間しっかり保護テープを貼るなどの対策が必要です。
ケロイドができる可能性がある
ほくろ・いぼ除去後に、稀にケロイドが発生することがあります。
ケロイドとは、傷が治る過程で炎症が発生し、患部が赤く盛り上がってしまう症状です。遺伝やアレルギー体質によって起こるケースも多々あります。症状が見られた場合や、ケロイドができやすい体質の方は、医師に相談しましょう。
ダウンタイムがある
ほくろ・いぼ除去にはダウンタイムがあり、主な症状として内出血、赤み、かゆみが挙げられます。内出血は約1~2週間、赤みは約数ヵ月 、かゆみは傷の治りかけに起こります。
顔ならマスクで隠すことも可能なので、気軽に施術を受けていただけます。ただし、かゆみは施術によるもの以外に、保護テープの接着部分が原因となるケースもあります。テープによるかゆみやかぶれを経験したことがある方は、事前にご相談ください。
施術後の過ごし方

紫外線対策を徹底する
ほくろ・いぼの再発や色素沈着を防ぐために、術後の紫外線対策は徹底して行いましょう。紫外線が特に多い春夏はもちろん、油断しがちな秋冬も要注意です。日焼け止めを使用する際は、デリケートな肌を守るために、低刺激のものを選ぶことをおすすめします。
保護テープとメイク再開の期間を遵守する
術後は、患部を保護するためにテープを貼った状態で過ごします。目安は約1週間~10日で、入浴中も貼ったままにします。患部へのメイクやスキンケアも、同程度の期間を開けてから再開してください。
施術の流れ
1
カウンセリング
カウンセリングにお越しいただき、患部の診察を行います。除去したいほくろ・いぼはどのくらいの大きさ・深さかを確認し、内容や費用に納得していただけましたら、施術日の予約に移ります。予約状況によっては当日施術も可能です。
2
医師による確認
施術前に、医師による確認を行います。
カウンセリング時に伝えきれなかった疑問点や不明な点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
3
麻酔
痛みを緩和させる局所麻酔を実施します。少しチクッとしますが、これ以降はほぼ痛みを感じることがないのでご安心ください。
4
施術
電気メスまたは切開法により、ほくろ・いぼを除去します。状況にもよりますが、最短で10分ほどで完了します。
5
アフターケア
ダウンタイム中の過ごし方などをお伝えいたします。切開法の場合は、約1週間後に抜糸となります。
料金
ほくろ除去 1個(電気メス)4mm以下 | 44,000円(税込) |
ほくろ除去 1個(電気メス)4mm以上で+1mmごと | 1,100円(税込) |
ほくろ除去 取り放題(顔) | 158,000円(税込) |
ほくろ除去 取り放題(顔〜首) | 248,000円(税込) |
いぼ除去 取り放題(顔) | 158,000円(税込) |
いぼ除去 取り放題(顔〜首) | 248,000円(税込) |
※別途、麻酔代・テープ代がかかります。